人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ボンへ

お昼過ぎにクラカウを出る飛行機に乗り、再びフランクフルトへ。そこから電車に乗ってボンへ向かいました。
ボンでのお目当ては博物館。Haus der Geschichte - 歴史博物館です。



それがですねー、フランクフルトからボンへ向かう列車が遅延。ひー💦 閉館時間まであまり時間がないのに。
結局、1時間くらい遅れてようやく着きました。
ホテルに荷物を置いて、そのまま博物館へ Go!

確か、地下鉄の駅に直結でした。
ボンへ_e0141754_00221106.jpg

なんといってもボンはかつての首都だもんね。
ボンへ_e0141754_00201861.jpg
ボンへ_e0141754_00231481.jpg

博物館では、ボンが首都になってから統一までの歴史が展示されていました。
モロ、私の大好物。
しかーし。電車が1時間遅れたのはイタかった… 博物館に着いたのが5時すぎ。日曜日の閉館時刻は6時。
1時間弱では、ゆっくり見られなかった…(涙)


かの有名な、ブラントさんの「ひざまずき」。


ボンへ_e0141754_00212160.jpg
1976年の連邦議会選挙ポスター。コールさん、若い!
ボンへ_e0141754_00211122.jpg
ベルリンの壁を破って飛び出てきたトラビ。
ボンへ_e0141754_00215295.jpg
首都がベルリンに移り、使われなくなってしまった連邦議会(たぶん)。
ボンへ_e0141754_00280061.jpg
わわ!わしの頭がこんな所に… これはもしかして、上の写真に写ってるヤツ? 
ボンへ_e0141754_00281519.jpg
カタログも買いたかったのだけど、5時50分くらいからスタッフの方々は片付けを始め、
レジも閉めてしまいました。あーあ、残念。
電車さえ遅れなければ… 翌日は月曜日だから休館日だし。
また行ってリベンジするぞ!


どいっちゅ(deutsch) なお店に入ったので、久しぶりにリンゴジュースを頼みました。
こういう所で飲むと、なんとなく懐かしい気分になります。
ボンへ_e0141754_18351793.jpg


これまたどいっちゅな料理。Erbsensuppe(えんどう豆のスープ)。
めちゃくちゃ塩辛かった!ここまで塩辛いのは久しぶり。
昔は、ドイツ料理ってとにかく塩辛かったけど、最近は健康ブームもあって薄味になっていたのに。。
たまにはと思って、どいっちゅなお店に入ったら
どいっちゅなお味でした💦 (塩辛くて完食できず…)
ボンへ_e0141754_18352449.jpg







by Alichen6 | 2018-09-18 18:20 | ドイツ珍道中

日本にいながらドイツする♪  ドイツ・ドイツ語・ドイツ映画を愛してやまない下っ端字幕ほにゃく犬「ありちゅん」が字幕ほにゃく見習い眉毛犬「Milka」と一緒に書く日記


by Alichen6
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31