人気ブログランキング | 話題のタグを見る

東ドイツ映画 『パウルとパウラの伝説』

 またまた宣伝ですみません。東ドイツ映画の上映フェスティバル@静岡 がいよいよ週末に開かれます。もし、もぉぉぉぉ~し静岡へ行こうかなぁと思ってくださる方がいましたら、ぜひぜひご連絡くださいね❤ 会場でお待ちしております。改めて、サイトは → コチラ
東ドイツ映画 『パウルとパウラの伝説』_e0141754_22302488.jpg


まずは『パウルとパウラの伝説』のあらすじ、キャストおよび監督のプロフィールをご紹介しちゃいますね。

<簡単なあらすじ>
<あらすじ>
エリート官僚のパウルには美しい妻がいるものの、結婚生活はうまくいっていない。一方、向かいの古いアパートに住むパウラは2人の子供を女手一つで育てるシングルマザー。そんな2人が出会い、恋に落ちる。しかし一途なパウラとは違い、パウルには家庭や自分のキャリアを捨ててまでパウラと一緒になる気などない。煮え切らない態度のパウルに腹を立てたパウラは、つい子供につらく当たってしまう。そんなある日、パウラの下の息子が自動車にはねられて死んでしまった。自責の念に駆られ、パウルと距離を置こうとするパウラ。そんなパウラに強く惹かれていることに気づいたパウルは(今更ながら)彼女に猛烈なアタックを開始し、家の前に籠城する。果たして2人の恋の行方は…  ホーネッカーが第一書記の地位についた直後、一時的に文化政策に対する締めつけが緩んだ。これはそんな時期に生まれた奇跡の作品。公開されると国内外で大ヒットを記録。最初の1年で、東ドイツでは300万人がこの作品を見たとも言われている。

パウラ役 アンゲリカ・ドムレーゼ(1941~)
アンゲリカ・ドムレーゼは16歳の時に映画のオーディションに合格し、スクリーンデビューを果たす。その後、映画大学に進んだ。卒業後はベルリーナー・アンサンブルで舞台経験を積み、「三文オペラ」のポリー役などで活躍。その後もブレヒトの作品に出演した。同時に映画やテレビでも活躍し、愛らしいルックスで大人気となる。しかし1976年のビーアマン事件でドムレーゼも抗議活動に参加したことから当局との関係が悪化。次第に活動が制限されるようになる。そのため、1980年に西ドイツへ亡命した。亡命後は主に舞台とテレビで活躍するようになった。ドイツの再統一後は、女優としての活動の傍ら、舞台の演出も手掛けるようになる。また、ベルリンの名門校「エルンスト・ブッシュ演劇大学」にて教鞭も執るようになった。


パウル役 ヴィンフリート・グラツェダー(1945~)

ヴィンフリート・グラツェダーは映画大学で学んだ後、ポツダムの劇場で初舞台を踏んだ。1971年には活動の場をベルリンのフォルクスビューネに移す。同時期、映画にも進出した。「パウルとパウラの伝説(1973)」で人気は不動のものとなり、その演技力や風貌から「東ドイツのジャン=ポール・ベルモンド」と呼ばれるようになる。しかし早くから当局の監視下にあり、思うように活動ができないことから、1982年に西ドイツへ亡命する。結局、主演のスター2人が相次いで西へ亡命する結果となり、「パウルとパウラの伝説」はテレビでの放映が禁止され、当局は人々の記憶からこの作品や2人のスターを消し去ろうとした。亡命後もグラツェダーはテレビや映画、そして舞台で活躍。1999年に製作されたレアンダー・ハウスマン監督の作品「Sonnenallee」では、パウルと同じ衣装を身につけ、意味深な役で登場している。


監督 ハイナー・カーロウ(1929~1997)

ハイナー・カーロウは21歳の時にDEFAに入り、監督として数多くのドキュメンタリー映画や子供向け映画を手掛けるようになった。その後、一般向けの劇映画も撮るようになるが、1968年の「Die Russen kommen」では党の決定で上映が禁止されてしまい、修正を余儀なくされた。1971年にホーネッカーが第一書記の地位についてから、映画界への締め付けが一時的に緩くなった。その時期に著名な脚本家ウルリッヒ・プレンツドルフと組んでこの世に送り出したのが、「パウルとパウラの伝説」(1973)である。この作品は当初、イングリート・レシュケ監督がメガホンをとる予定であったが、クランクイン直前にレシュケが交通事故で急死したため、急遽カーロウ監督が後任になった。その大胆な内容に試写を見た党関係者は「反社会的」「モラルに反する」と眉をひそめたが、ホーネッカーが最終的に許可を出したことで国内外での上映が可能となった。ただし、あるシーンの削除が条件としてつけられた。労働者階級戦闘団の軍服で現れたパウルの帽子をパウルがはたいて落とすというシーンである。この作品は公開後、国内外で大ヒットを記録した。1989年にはタブーに挑戦し、同性愛であることを告白する映画「Coming Out(カミング・アウト)」を製作。ベルリンの壁が崩れた1989年11月9日がプレミアであった。その後、1990年度ベルリン国際映画祭で同作は銀熊賞(芸術貢献賞)を受賞している。統一後、カーロウ監督は主にテレビで活躍した。

東ドイツ映画 『パウルとパウラの伝説』_e0141754_2234475.jpg

by Alichen6 | 2015-12-16 22:34 | ドイツ映画

日本にいながらドイツする♪  ドイツ・ドイツ語・ドイツ映画を愛してやまない下っ端字幕ほにゃく犬「ありちゅん」が字幕ほにゃく見習い眉毛犬「Milka」と一緒に書く日記


by Alichen6
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31