人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Feldsalad ~ マーシュ、コーンサラダ

 先日、クノールスープaus Polen の日記を書きましたら、コメント欄でそのままサラダの話になりました♪ でもって、ヨーロッパでよくある Feldsalad のことを書いてくださった方がいらっしゃいまして(←シュパちゃん、ありがとう!)、「おお!アレはウマかった!」と思い出した次第です。画像はコチラ。最初見たときは「何?この雑草」と思ったのですが(ぺんぺん草の葉っぱと、そう遠くもない外見)、食べてみたらクセもなくてウマい。何となく栄養もありそうな感じだし、安いし、美容にもよさげだし。もう何年もその存在を忘れていたのですが、コメントをいただいて久しぶりに思い出しました。ウィキによると、ドイツでは地方によってAckersalat, Rapunzel, Vogerlsalat, Nüsschen oder Nüsslisalat と呼ばれているんだそうです。ラプンツェルはカワイイけど、「鳥のサラダ」はなぜ?ジュウシマツには小松菜が定番のように、鳥にあげる代表的な菜っ葉なんでしょうか。

 でもってこれ、日本ではマーシュとか、コーンサラダと呼ばれているんだそ~ですね。(←tanさん、教えてくださり、ありがとうございます) 種から育てることができるんだそうで、園芸関係のサイトに説明が載っておりました → コチラ
以下、上にリンクしたサイト「ヤサシイエンゲイ」から引用いたします:
『ヨーロッパ原産の植物で、日本には明治時代末に渡来しました。コーンサラダという名前はもともとトウモロコシ畑などに自生していたから名付けられたといわれています。和名はノヂシャといい、これは野に生えるチシャの仲間という意味のようで、チシャとはレタスの別名です。 コーンサラダとレタスは同じ仲間ではありませんが、どちらも主に生食にするところなどからそんな名前が付けられたのかも知れません。
 性質は非常に丈夫で、アメリカやアジア各地でも帰化した自生のものが見られます。葉にはビタミンB1、カロチン、鉄分などが多く含まれておりプランターなどでも手軽にできる緑黄色野菜です。』(以上、引用終わり)

・・・なんだそ~です。種から育ててみようかなぁ・・ でも、虫に食べられてしまいそうだよなぁ・・・(←過去に何度も挫折した経験アリ)
by Alichen6 | 2010-05-16 11:39 | ドイツのお菓子

日本にいながらドイツする♪  ドイツ・ドイツ語・ドイツ映画を愛してやまない下っ端字幕ほにゃく犬「ありちゅん」が字幕ほにゃく見習い眉毛犬「Milka」と一緒に書く日記


by Alichen6
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31